田中優の「住まいと森のコラム」更新しました!
第69回は『住宅費用のイニシャル、ランニング』です。
建主様との会話で、光熱費が下がった!というお話をよく耳にします。賃貸から新築に引っ越すことが多いので(もしくは古い家の建て替え)、住宅の断熱性が上がるのはもちろんですが、天然住宅に住むと、ライフスタイルそのものが変わったと感じます。
どうなるかわからないライフスタイルを想定するのは難しいかもしれませんが、イニシャルとランニングを比較するのはとても大切です。
イニシャルが少し高くついても、ランニングコストが抑えられていると総合的に経済的になることは少なくありませんし、天然住宅のように長寿命の住宅であれば、なおさらです。
また、ランニングが抑えられて、光熱費やメンテナンス費などがかからなくて済むと(エアコンをつけなくても過ごせる、暖房が短時間でいい、リフォームしなくても済む等)何より安心につながるのかと思います。
住まいと森のコラム第69回はこちらからご覧ください。
HOME > INFORMATION > 「田中優のコラム」を更新しました
「田中優のコラム」を更新しました
