自然素材の健康住宅のことなら天然住宅にお任せください。施工事例、お客様の声など身体に優しい素材に徹底的にこだわった健康注文住宅に関する情報を多数掲載中です。東京以外の対応も可能ですのでお気軽にご相談ください。
サイトマップ
プライバシーポリシー
会社概要
HOME
>
ブログ
>
井上ブログ
> 「高台のアトリエ」実例写真 〜2階アトリエ・ロフト編〜
「高台のアトリエ」実例写真 〜2階アトリエ・ロフト編〜
こんにちは、スタッフの井上です。
今年の2月に神奈川県川崎市で竣工を迎えた「高台のアトリエ」の実例写真をご紹介します!
****
床面積はわずか15坪。絶景の高台に小さなアトリエが完成しました。
敷地の形を利用した床下空間、大きなバルコニー、フルオープンの木製サッシ。
かわいくってダイナミック。そんな表現がぴったりの建物になっています。
一階と地下を息子さまが使い、
アトリエは隣家にお住まいのお父さまが使います。
今日は、二階アトリエとロフトの写真をお届けします♪
▲眺望の良い南側には、一階同様フルオープンの木製サッシを。座っても視線が抜けるように縦格子の手すり子にしました。
▲床は北海道産のナラ材を使用しています。
▲囲炉裏テーブルを囲んで食事もできます。ベンチは座面を開けると収納にもなります。
▲壁には、漆喰や無垢材との相性が良く、耐水性のある漆和紙を貼っています。
▲照明はイサム・ノグチのデザインです。
▲ご先祖様のメモリアルホールとしても利用したいとのことで、オリジナルの仏壇を造作しました。新たにデザインした家紋を木にレーザー加工しています。
▲トイレです。一階同様、アクセサリはすまうとのオリジナル作品です。
▲書庫内でこもって読書ができるよう、浮造り加工をほどこした杉のベンチと背もたれも造作しました。
▲カウンターで朝食が食べたいという建て主さまのご要望に応えました。母屋から思い入れのある鏡を持ってきました。
▲ロフトからの眺め。
▲小屋裏収納。
▲家紋入りの表札は、原田琺瑯に製作してもらいました。
外観・玄関編は▷▷
『こちら』
1階・地下スペース編は▷▷
『こちら』
同じタグが付けられたブログを見る
「高台のアトリエ」実例写真〜外観・玄関編〜
「高台のアトリエ」実例写真 〜1階・地下スペース編〜
小野寺ブログ
田中ブログ
井上ブログ
早田ブログ
増本ブログ
天然住宅×賃貸のブログ
下岡ブログ
濱中ブログ
スタッフの本棚
家づくりのアイデア帖
金田ブログ
【報告】「2階リビングの家」完成見学会in横浜
買い物は未来への投票?どんな一年にしたいか、今年のテーマを考えました
小野寺の読書日記「まち」小野寺史宜
今年もお世話になりました
築8年「新板倉造りの家 」お住まい見学会を開催しました
中野区で完成見学会を開催しました
今年のお歳暮はピープツツリーのチョコレートを
建主さまの家で動画撮影を行いました
自己紹介
糸掛け曼荼羅ワークショップを開催しました
よくある質問
営業エリアについて
インフォメーション
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ