組手什(くでじゅう)とは、国産材でできた長さ2mの木工キットのこと。自分で好きな長さにカットして、レゴブロックのように自由に組み合わせてオリジナルの木製棚をつくることができます。
くりこまで生産している、組手什。人気商品で在庫切れのことが多いのですが、先日久々に数量限定で入荷しました!さっそく、建主さまがご購入くださいましたよ。
今回、ご紹介するのは大田区羽田にお住まいのSさまが作った「お子さま用の机兼棚」です。
~組手什でプチDIY:お子さまの机と棚 編~
▲今回、初めて組手什DIYに挑戦したSさま。奥さまが設計し、旦那さまが組み立て作業を行いました。
奥さま曰く、「設計が凄く大事!」だそうです。
その際、木の幅を考慮して計算することがポイントだそう。これを怠ってしまうと、置きたいものが置けなくなってしまう事態になるので要注意とのこと。
奥さま曰く、「設計が凄く大事!」だそうです。
その際、木の幅を考慮して計算することがポイントだそう。これを怠ってしまうと、置きたいものが置けなくなってしまう事態になるので要注意とのこと。
▲釘もボンドも使わずに作ることができるのが組手什の魅力です。木の切り欠き部分をぱかぱかと組んでいくのですが、うまくはまっていく感じが気持ちよく、やみつきになる人続出です。
▲こちらが完成品。組み立て時間は約1時間。使用した組手什は14本(約7,000円)でした。
Sさまに作ってみた感想を聞いてみたところ、こんな答えが返ってきました。
「今ある収納ケースを基に、設計をし、組み立てたので、スペースの無駄がありません。やっぱりこうしたい!とか、ここを広くしたい!と思ったら、 組み直しができるのも良かったです(全部組んだ後に気付くと、正直面倒くさいですが、、(笑)」
ちなみに、机として使う時は、下の棚のランドセルを取り出し、小さな椅子に座るそうです。
「今はこの空間でこの用途だけど、 子供の成長に合わせて組み直しをすることもあるかもしれません。用途に合わせて何度も作りかえられるのはいいですよね」
****
Sさまの組手什DIYレポートをお届けしました。
またの更新をお楽しみに♪
「今はこの空間でこの用途だけど、 子供の成長に合わせて組み直しをすることもあるかもしれません。用途に合わせて何度も作りかえられるのはいいですよね」
****
Sさまの組手什DIYレポートをお届けしました。
またの更新をお楽しみに♪
組手什の購入先
組手什は、天然住宅のパートナー団体「サスティナライフ森の家」から購入可能です。(※購入先が日本の森バイオマスネットワークから変更になりました。)
サスティナさんのブログに『組手什の製作現場のレポート』が載っています。もっと知りたいという方、是非見てみてください♪
サスティナさんのブログに『組手什の製作現場のレポート』が載っています。もっと知りたいという方、是非見てみてください♪
同じタグが付けられたブログを見る