HOMEブログ井上ブログ > こけし好き必見!伐採イベントにスペシャルメニュー@桜井こけし店

こけし好き必見!伐採イベントにスペシャルメニュー@桜井こけし店

桜井こけし店
こんにちは、スタッフの井上です。
 
少し前の話になりますが、第3子が誕生したスタッフ田中へ出産祝いを贈りました。
個人的に今、その魅力にハマりにハマっている「こけし」の贈り物です。
 
これまた個人的に大好きな、鳴子にある「 桜井こけし店 」で購入しました。
贈り物は3体のこけし達で、3人の兄妹に見立ててみましたよ。
 
桜井こけし店
▲スタッフ皆からのプレゼント。
 飾っても素敵ですが、大きくなったらぜひ人形遊びに使ってほしいです。
 こけしって子どもの玩具にぴったりなんですよ^^
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 
桜井こけし店は、とても素敵なこけし屋さんなんです。
 
11/2〜4に開催する「木こりの山仕事体験イベント」では、オプションメニューに桜井こけし店での絵付け体験も登場します!
 
絵付けの他にも、
 
●こけしにまつわるお話
●工人による製作実演(木地挽き)の見学
●手回しろくろをまわして、こけしにろくろ線を入れる体験(親子で体験可)
●こけしと鳴子温泉の情報が詰まったオリジナルの冊子「鳴子こけしの本」プレゼント
※もちろん絵付けしたこけしもお持ち帰りいただけます
 
普段は行っていないスペシャルプログラムに、私も今からわくわくしています。
 
こけしはもちろん、店内のディスプレイも素敵なので、ぜひ見てほしいです。
 
翌日からの本格的な山仕事の前に、地元の街を散策したり、観光気分を味わってみるのもいいのではないでしょうか。紅葉も美しいと思います
 
11/2(土)〜4(月祝)木こりの山仕事体験イベント@くりこま」まで、あと10日!
まだまだ参加者募集中です。
詳細・お申し込みは → →「こちら」
 
桜井こけし店
桜井こけし店
こけしの絵付け体験
鳴子のこけし本
鳴子のこけし本
木地挽き
桜井こけし店
桜井こけし店
桜井こけし店

おまけの写真

ノエル・ギャラガー
▲スタッフの小野寺が個人的に出産祝いで贈ったノエル・ギャラガーのお面(を田中が被っている写真)です。
ノエル好きの田中夫婦。赤ちゃんの名前も、彼にちなんだものになっているそうで。 こけしのプレゼントより、ウケテマシタ!  
同じタグが付けられたブログを見る