HOMEブログ > 天然住宅×賃貸のブログ

天然住宅×賃貸のブログ

テーマ:天然住宅×賃貸のブログ

こんにちは、営業の増本です。

ずいぶん前になりますが、断熱工事の写真をアップします。


ウールの断熱材で床、壁、天井、全体を覆って夏涼しく、冬温かい家にします。

ウールの長所は暖かさと吸湿性。


吸湿性については特筆すべき性能を持っています。

イギリスの地方に行くと羊がたくさんいますが、霧雨の続く中で、羊たちが体を冷やさずに過ごせるのはこの毛のおかげです。湿気をかなり吸ってもサラリとしています。


このウール断熱材が室内の空気環境と建物の健康を守ってくれます。

建物の骨格となる木材の乾燥を維持することで長寿命建築となります。


def090e51ad5837f4c20bfc16f847d98
188

テーマ:天然住宅×賃貸のブログ

こんにちは、営業の増本です。


ずいぶん前になりますが、建て方の様子をアップします。

普段の天然住宅の仕様通り、宮城で伐採した杉を運び、大工さんが手刻みした材を組みました。

大工が集まって一気に骨組みを建てていく建て方工事は一番わくわくする工程です。無垢の木材を、金物に頼らずに、刻んだ材を組み合わせていく。これぞ本物の木造住宅ですね。


機械でカットされた木材を組み上げる(プレカットの)場合は、建て方に集まるのは高所作業が得意なとび職さんが中心ですが、大工さんが手作業で刻んだ材を組み上げる作業には木を刻む技術を持った大工さんが集まります。木材が上手く組み合わさらない場合、軽微な修正が必要な場合は、大工さんがその場で刻み直して組みます。


上棟式は、地鎮式同様建て主の住職に自ら執り行っていただきました。

8月の暑い中ですが、袈裟を着て、工事の無事を祈っていただきました。

d293b2cfa6732f69cbeef7814ff42a18
4bfdc4eb897c9f9dde15c060159f52cc
f5d7e539794bb20c20876f7476372bb0-e1547181354371
7c9c0fdbb82ed3e07827fcc9cfbe30d8-e1547181300771
43de1d4700e2cfa9974b09863071fa7a-e1547181397370
91198629ad756086d6f81664c2bfb21a

テーマ:天然住宅×賃貸のブログ

こんにちは、営業の増本です。


ずいぶん前になりますが、基礎工事・擁壁工事の様子をアップします。

敷地の東西の道路に高低差があったため、東側は深基礎の対応をしました。


基礎の生コンクリートはいつも通り、水セメント比50%以下とし、長寿命の基礎ができました。

職人さんたちは固練り(一般の基礎に比べ水の量が少ない)セメントに苦労しながら強固に施工していただきました。

2a686cedb5dea55d4ad21d09829d82af1
9dcf7353327c74292e4bdbaa4912c571
fb7906d93fef57a4dc3ce75298369722
0570979ef2daf5de62c8582e8f48163b
IMG_1106-e1547181553323

テーマ:天然住宅×賃貸のブログ

こんにちは、設計の布施です。
 
だんだんハウスの構造検査がありました。
軸組みや筋交いをはじめ、構造金物の位置や仕様を確認。
この時期の、軸組みを通して見える軽やかな表情がなんとも魅力的です。
 
そして、サッシ枠まわりや細かい納まりについて、大工さんと打合せ。
こういう一つ一つのやりとりを通して、お互いに信頼関係を築いていければ良いですね。
 
床下のウール断熱材もしっかり入っていました。
これから、寒さが本番になりますが、壁、屋根と建物全体がウールに包まれると、現場が過ごしやすくなります。
だんだんハウス
だんだんハウス
だんだんハウス
だんだんハウス