HOME > ブログ

ブログ

テーマ:井上ブログ

住宅火災保険
住宅火災保険
昨日、知り合いの保険会社さんの事務所で火災保険の話を伺ってきました。
 
オフグリッドハウスを建てられる方が増え、保険について相談を受けることが多くなりました。これまではお客様がご自分で探されていたのですが、天然住宅でも、「オフグリッドハウスにきちんと対応した保険がありますよ」とご紹介できたらいいなとかねてより思っていたんです。それが実現できるかもしれません。
 
担当の斎藤さんは、栗駒ツアーの旅行保険でお世話になっている方です。6~7年ほど前からお付き合いさせていただいています。いつもとても丁寧に対応してくださり、個人的にも絶大な信頼を寄せています!
 
この日は、保険全般の話を伺いました。火災保険といっても実は火災以外で保険が適用されるケースが多く、加入はするけれど、お守り代わりで持っていて活用できていない方も多いのだとか。
保険には細かな特約などをつけることができるのですが、「え?こんな場合にも出るんだ!」という事例がけっこうありましたよ。もしかしたら保険でカバーできるのに、自己負担で対応してしまっている場合もあるかもしれません。そんな時でも、3年を遡って請求はできるそうです。
 
何事もないのが一番ですが、何かあった時に、自分の資産を守ってくれるのが保険ですから、加入するからには中身についてもしっかりと理解しておくことが大切ですね(^^)
 
斎藤さんの事務所は、学芸大学にある一軒家。今は事務所利用ですが、昔は家族で住んでいたそうです。
なんと、宮大工さんが造ってくれたこだわりのお家でした!無垢材と漆喰。まるで天然住宅のような雰囲気でしたよ。
 
斎藤さん、これからもよろしくお願いします!

テーマ:田中ブログ

先週末、素敵な会が開催されました。
その名も「オフグリッド会」!

以前にも、天然住宅主催のセミナーで講師をしてもらった、ピープルツリーの胤森さんが、
ご自宅にソーラー設備を入れて、オフグリッドされました!

オフグリッド生活開始を祝って、胤森さんが企画してくれたのです。

そもそも、胤森さんがオフグリッドしよう!と考えられたのは、未来バンクの総会で、佐藤さんの講演を聞いたからなんだそう。佐藤さんの伝播力は本当にすごいですね~。省エネの工夫や努力はたくさんされているのはずなのですが、何より楽しそうにやっているのがいいんですよね!自分もやってみたいという気持ちになります。

胤森さんのお宅では、太陽熱温水器(寺田鉄工サントップ)も導入しました。
まだ、ご自宅に太陽熱温水器をまだ入れていない佐藤さんは、太陽熱温水器のお湯でお皿洗いをして、感動されていました。笑

太陽熱温水器のお湯
ご主人がその様子を撮影しています笑
屋上には、パナソニックのHITパネル12枚設置しました。
屋上平置きの場合、台風の時などに風であおられる可能性があるので、角度を立てられません。今回は最大で10°になっています。
また、屋上にビスを入れなくてもよくて、傷がつきにくいマグネットタイプの架台を選択しました。バッテリーは、約25kwの鉛バッテリーです。

パナソニック HITパネル

屋上置き用架台
料理は、佐藤さんがソーラークッカーで作ってくれました。
ガスも電気も使わず、太陽の熱で調理した料理は、煮るでも焼くでも蒸すでもない、独特の味わいがあり、とても美味しいのです。
ソーラークッカーエコ作
お日様料理
また、有機農法ビールと井筒ワインを飲みながら、屋上でバーベキューは最高でした。
最高すぎてこのあたりの写真はありません!
オフグリッド会
最後はみんなで記念撮影。
左から佐藤さんご夫婦( タカヤさん、チカさん)女性自身ブログ連載中
胤森さん( ピープルツリーhttp://www.peopletree.co.jp/index.html )
ビルのオーナーの石井さん(オーガニックショップ一五一会店主http://ichigoichie.main.jp/i/index.html )
今回のシステムを施工した瀧川さん( 自エネ組http://jiene.net/ )

こんなにも、温かく、明るく、前向きで、素敵な大人が世の中にいるということをうれしく思います。
そしてこうして、胤森さんや佐藤さんのおかげでつながれたことに感謝です。

テーマ:井上ブログ

夏野菜

畑やお庭の菜園で野菜を育てている方は、収穫が忙しい時期かもしれませんね。
天然住宅の建主さまからも、「こんなにとれましたよ~」とお便りをいただいています。
(ありがとうございます)
 
先日開催した所沢での見学会終了後。建主のTさまからお庭でとれた野菜をいただきました
キュウリとゴーヤ。美味しそうですよね♪
ちなみにゴーヤはグリーンカーテンとして植えたものだそうです。
 
でもですね、私にとってゴーヤは、正直ハードルの高い野菜なんです。
小さな子どももいるので、すごく苦くて食べてもらえなかったらどうしようとか、火の通し加減ってどれくらいなんだろうとか。。そんな小さな心配が先立ってしまい、スーパーで見かけてもなかなか手が伸びることはありませんでした。
 
でも今回、Tさんの奥様から「ピーマンと同じ感覚で使える野菜ですよ(何の大変さもないですよ)」、と言っていただけてちょっぴり気が楽になりました。
ゴーヤといったらやっぱり炒め物かなぁと、今晩はゴーヤチャンプルーを作る予定です
 
「食べず嫌い」という言葉がありますが、作りもせずに苦手意識を持ってしまうということもあるかもしれません。
作らず苦手。。あまり語呂はよろしくないですが、何に対してもあまり先入観を持たずにいたいものです
 
どうか娘にも美味しく食べてもらえますように・・・!

テーマ:井上ブログ

着工式
先日、千葉市中央区にて建築中のIさま邸の着工式が行われました。
この着工式は提携工務店の『サンヨーホーム』さんが独自にやられているもので、大工さんをはじめ、電気、水道、設備、左官、タイル、サッシ、板金、外構などの職人さんが一同に介したとても賑やかな集いでした。

着工式の前には、サンヨーホームさんの事務所で、今後の工事に向けた工程会議が開かれました。
現場監督を務める金本さん(サンヨーホーム代表)が座長となり、工事がスムーズに行われるための事前の確認や注意事項などが話されました。モノづくりに励む人たちの真剣さや情熱を、垣間見たひと時でした。これからみんなで一丸となり、形のないところから少しずつ家を建てていきます。この場面、何度も携わってきましたがやはり毎回ワクワクします!
着工式
↑ はじめに、サンヨーホーム代表の金本さんから挨拶がありました。
着工式
↑ 建て主のIさまからも挨拶をいただきました。
名入り割り箸袋
↑ なんと、名入りの箸袋が。ご夫婦はもちろん、お子さまの分もありました。粋なはからいですね~
名入れビール
↑ こちらは、名入りの瓶ビールです。「家が完成するまで、大事にとっておきます」とのことでした^^
 
普段はシャイで口数の少ない職人さんも、お酒が入ると饒舌 になり、たくさん話してくださいましたよ。終盤、ひとりずつ話す時間があったのですが、「Iさまに喜んでいただける家を丁寧に建てます!任せてください!」 という力強いメッセージを聞けて、私もとても嬉しかったです。Iさまご家族もとても喜んでくださいました。
 
私自身、着工式というのは初めて出席しましたが、いいものですね。改めて「家づくり」はたくさんの方たちの力によってできるものなんだなぁと実感しました。顔が見える関係っていいですよね。
 
着工式
↑ 閉会後のオフショット。
今回、娘も同席させてもらったのですが、Iさまの娘さんと同い年(生まれもひと月違い)ということもあり、かなり意気投合していました。ふたりともとても活発なところも似ていまして。最後はIさんの肩に乗ってハイポーズ♪
 
ふたり合わせて推定30数キロ。さすが若くて力持ちのパパです・・!
 
ありがとうございました~

テーマ:井上ブログ

鎌仲ひとみ監督

先日、世田谷代田にある、映画監督の鎌仲ひとみさんの事務所にお邪魔してきました。
2時間半ノンストップで、多岐に渡る内容で話をしましたよ。
とても楽しかったです!
 
映像と住宅、分野こそ違いますが、社会の構造を紐解き、真実を伝え、歪みを解決しようしている部分で、重なる部分が多いなと思います。これからいろいろとコラボレーションさせてもらえたら嬉しいです^^
 
打合せ後はみんなでお昼を食べに、駅近くのご飯屋さんに。
食後に田中優と鎌仲ひとみ監督の2ショットをいただきました♪
仲良しのおふたり、約2年ぶりの再会だったそうです。
 
世田谷代田駅は、小田急線の下北沢駅の隣にある駅なのですが、ただいま駅間をつなげる緑道工事の真っ最中だそうです。
下北と言えば、ファッションや食など、さまざまなお店が所狭しと並んでいるイメージえすが、どうやら飽和状態になりつつあるようで、最近はポツポツと(続々と?)世田谷代田駅付近に新店舗がオープンしているそうです。
楽しいまちになりそうだなとわくわくしました。
今度プライベートでも遊びに来たいなと思います。
 
▼鎌仲ひとみ監督の公式ホームページはこちら